Emacs speedbar
Table of Contents
概要
設定方法
設定例
(add-hook 'speedbar-load-hook (lambda ()
(require 'semantic/sb)
(speedbar-disable-update)
(define-key global-map "¥C-c;" 'speedbar-get-focus)
(define-key global-map "¥C-cg" 'speedbar-update-contents)
))
(custom-set-variables
'(speedbar-frame-parameters (quote (
(minibuffer .t)
(width . 30)
(border-width . 0)
(menu-bar-lines . 0)
(tool-bar-lines . 0)
(unsplittable . t)
(left-fringe . 0)
)))
)
自動アップデート無効
デフォルトでは speedbar-update-flag が t になっており、speedbarの情報は定期的に自動更新されている。
ただ、IMEを使用している場合、IMEでの文字が未確定の状態で自動更新が実行され、未確定文字が勝手に確定されてしまう。
例えば、sample.c を編集中に、”コメント”を入力しようとして、”こ”を入力した時の、messageバッファの内容。
Parsing sample.c (LL)...done こ is undefined
これではとても使えないので、自動アップデートを無効にする。
(speedbar-disable-update)
なお、有効にする場合は、下記を実行すればよい。
(speedbar-enable-update)
アップデートを手動で実行するには、下記を実行すればよい。
(speedbar-update-contents)
キーボード操作への割り当て設定の例
(define-key global-map "¥C-cg" 'speedbar-update-contents)
speedbar-tag-hierarchy-method
- speedbar-prefix-group-tag-hierarchy
- speedbar-trim-words-tag-hierarchy
- speedbar-simple-group-tag-hierarchy
- speedbar-sort-tag-hierarchy
(custom-set-variables '(speedbar-tag-hierarchy-method nil) )